これからの必須スキル!Canvaで学ぶ「伝える力」

Canvaで作った、こども向けプレゼン資料を公開します

こんにちは、チコドリの中の人です。
今日はいつもの記事とはちょっと違って、私がCanvaで作ったプレゼン資料をご紹介します。

Canvaにはたくさんのテンプレートがあります。
残念ながら9割くらいは有料ですが、無料でも十分、自分の好きなことを発信できるツールだと思います。

今回作った資料は、大人向けというよりも、小学生に見てもらいたい内容になっています
カラフルで見やすく、わかりやすい言葉を使っているので、
「勉強」というよりは「見ていて楽しい」プレゼンになっています。

これからの時代は、自分の意見を言うことも大事なスキルです。
学校生活の中でも、高学年や中学生になると、
誰かに何かをプレゼンする機会が増えてくると思います。
そんなとき、Canvaのようなツールを使えば、
自分の考えをきれいにまとめて、相手にしっかり伝えることができます。

チコドリさん
チコドリさん

関連Webサイト:NHKforSchoo 「(しまった!~情報活用スキルアップ~」

調べ学習についての失敗から学ぶコツ。「しらべる」「まとめる」「プレゼンする」までをしっかり学ぶことができます。このような活動は今後どんどん増えていくんでしょうね。

もし興味があれば、ぜひこの資料を見て、
「自分ならこんなテーマで作りたい!」というアイデアをふくらませてみてください。

また、シンキングツールもいろいろあります。
今後はそちらも作ってアップできたらいいなと思っていますので、お楽しみに!

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です