チコラッチ「タイマーを作ろう2(カウントダウン)」
チコラッチ(チコドリ的Scratch) > タイマーを作ろう1(カウントダウン)
※チコラッチ(Chicoratch)とは、チコドリの中の人が作ったScratchプログラムのことを言います
※画像は旧バージョンの場合があります
今回は、プログラミング学習教材として活用していただきたいと思って作成したScratchになります。
秒、分、時の位分けをしよう
こちらは、「デジタル時計作ろう」と「タイマーを作ろう1(カウントアップ)」にチャレンジしてみてね。
今回は、時間や分、秒の”位分け”はすでにできているよ。

フローチャートをつくってみよう
まずは、タイマーの時間を1秒ごとに増やしていく行程を、フローチャートと呼ばれる図で考えてみよう!

つぎに、考えたフロー(流れ)をブロックプログラムで作ってみよう
まずは1秒ごとにがかわるプログラムを考えてみよう。
「秒」がいくつになったら、「分」を変えることになるかな?

同様に「分」がいくつになったら「時」を変えることになるかな?

「時」はどこまでふえるかな?

アルゴリズムは1つではないので、おともだちと考え方(数字のもとめ方)の違いを確認しあうのも面白いですよ!
私は、どんなアルゴリズムも、最終的に正しい時刻が表示できるのであれば、みんな「正解!」だと思います!どんどんチャレンジしてみてくださいね。
ワークシートも作成していますので、ぜひご活用ください。今回は、について、復習ができる簡単ゲームをつくってみました。

ワークシートはこちら →
リミックス大歓迎!
こちら、リミックスやダウンロードをしてのご使用を想定したScratchプログラムになります。