6年

対称な図形

点と点をつないで、線対称となる図形を描いてみよう!

漢字

小学6年生までに教わる漢字の中から
似ている漢字が出てくるので
1つだけ違うものをみつけてね。

音読み/訓読みをヒントに、漢字を見つけるゲーム

キーボードのスペースキーを押すと、設定画面が開いて、音読み/訓読みの切り替えや、漢字の動くスピード、問題数の設定ができるよ

音読み/訓読みをヒントに、漢字を見つけるゲーム

キーボードのスペースキーを押すと、設定画面が開いて、音読み/訓読みの切り替えや、漢字の動くスピード、問題数の設定ができるよ

漢字って覚えるのが難しい?

きっと、そんな君も「漢字はいろいろな意味の漢字のたし算だ」ってことに気が付いてるよね!
ちょっと工夫すると楽しく覚えられるかもしれないよ

熟語・言葉

二字熟語の構成をあてるゲーム

画面上のパネルをクリック(タップ)するか、キーボードにある「←」「↓」「→」のキーを使って答えていこう! 

接続詞

coming soon!

日本

日本の国土と、日本の周りにある海に関するクイズ。

全問正解できるかな?

世界

世界(大陸と海洋)

6つの大陸の名前と3つの海洋の名前と位置を覚えるゲームだよ

チコドリさんが出す問題に答えられるかな?

世界(国々)

世界の国々の場所を当てるクイズ
チコドリさんが出す問題に答えられるかな?

回答するときは、まずその国がある世界の地域(アジアやアフリカなど色分けされている場所)を選んでみてね

問題を追加することもできるよ

てこの原理

てことてんびん

てんびんが つり合うように、10gのおもりをつけたり外したりしてみよう!

Level2では使用できる作用点が減ります。
Level3では支点の位置が変わります。