チコラッチ「漢字合成マシーン」

チコラッチ(チコドリ的Scratch) > 漢字合成マシーン

※チコラッチ(Chicoratch)とは、チコドリの中の人が作ったScratchプログラムのことを言います
※画像は旧バージョンの場合があります

今回は、漢字で遊べるゲームを作りました

漢字を覚えるのはちょっとむずかしい?
そんな君も、漢字のつくりを楽しく遊びながら覚えられるといいな

ぜひリミックスして使ってください!

→リミックスについては、こちらを参照ください

あそびかた

① スタートボタンを押す
② 1つ目の漢字の部品となる文字をキーボード入力する

③ ②と同じように、2つ目の部品となる文字を
  キーボード入力する
  (全部で5つまで入力可能だよ)

④ 画面左側にある「合成開始ボタン」を押すと、
  漢字の合成が始まります

漢字のレシピ(例)
 駅=馬+コ+人
 親=立+木+見
 現=王+見

漢字のレシピ(ヒント)

どの漢字と漢字を足す(合成する)と、別の意味の漢字になるか、やってみよう!

送信中です

×

チコラッチ「漢字合成マシーン」

アップデート情報

・「 」(空白)が入力された場合スルーするように変更(2024.4.10)
・魚へんの漢字を36文字、追加しました(2024.4.10)
  ↑お子1からリクエストもらいました!

漢字が楽しくなる Amazonリンク

ぜひリミックスなどを行い、漢字のレシピを追加して使ってください。


リミックスの方法については、Scratch学習の手引きさんにおススメ記事がありますので、ご参照ください。

漢字のレシピはScratchのリストの中に保存してあります。

目的の漢字と、その構成部品(文字)が1行となっています。


上記の例125番の『私』という漢字であれば

一文字目の『私』が目的の漢字

2文字目以降に記載のある「ノ 木 ム」の3文字が、『私』を構成する部品になります。

データはメモ帳などのテキストエディタや、ExcelやGoogleスプレッドシートでも作成可能です。

ただし、ExcelやGoogleスプレッドシートで作成する場合は、1セルに1行分入力するなど、文字と文字の間を,(カンマ)で区切らないで保存してください

作成したデータをリストに読み込みしてご利用下さい。

リストの読み込みについては、プログラミングスクールLさんのWebサイトで詳しく説明してくれているので、こちらを参照ください

女将のヒトリゴト

小学校で学習する感じ1026文字+αに対応しています!
この漢字の登録だけでも、とーても時間かけてつくったので、ぜひ一度遊んでもらえると嬉しいです。

You may also like...

2 Responses

  1. Tanja より:

    It’s an awesome post for all the internet users; they will obtain advantage from it I am sure.

    • Dear Tanja

      Thank you so much for your kind words! I’m really glad to hear that you found the post helpful—it means a lot. I hope it continues to be useful for many others as well!

      Please note that due to certain circumstances, the URL originally included in the message is not displayed. Thank you for your understanding.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です