チコラッチ「おえかきパズル」

チコラッチ(チコドリ的Scratch) > おえかきパズル

※チコラッチ(Chicoratch)とは、チコドリの中の人が作ったScratchプログラムのことを言います
※画像は旧バージョンの場合があります

ならべて、まわして、お絵かきをしてみよう!

抽象的な図形カードを組み合わせて、お手本と同じパターンを再現してね。

視覚で考える「図形の言語」を、楽しく遊びながら身につけましょうお手本もあるけれど、自分が好きなようにイラストを完成させてみてね

使い方はこちら⇒

チコドリさん
チコドリさん

キミの作品が「お手本」になるかも!?
オリジナル図形パターンを大募集!

自分で考えた完成後の絵をスクリーンショットをシェアしてね

配置や向きを工夫しながら、自然と空間認識・論理的思考・集中力が育まれます。
・お手本モードで観察力&模写力を強化
・自由作成モードで発想力や創造性もUP
・コグトレ(認知機能トレーニング)にもおすすめ!

女将
女将

送信中です

×

チコラッチ「おもしろ文章作成」


ぜひScratchリミックスして使ってくださいね。

使い方


緑の旗を教えて、ゲームをスタートします。


一番左上のパネルを選択し
お手本と同じ組み合わせになる色を
画面左下の色の組み合わせになるアイコンを選択する。

今回は赤と青の組み合わせのアイコンを選択します。

2色の組み合わせのパネル

1色だけのパネル


色の組み合わせアイコンを選択した状態で
右上の[かえる]ボタンを押します。

以下のような4種類の色の組み合わせが順に表示されます。
お手本と同じ形を見つけて、選択を終えます。


向きを変えるときは、画面右上の[まわす]ボタンを押して
おてほんと同じ表示になるまで画像を回転させてます。


上記を繰り返して、絵を描いていきましょう。

おてほんと同じではなくても、自由に絵を創作することもできます。

ぜひ遊んでみてください

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です